※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
温かい雰囲気を大切に、診療するよう心がけております。手術が必要な場合、ご希望の病院や大学病院に紹介させて頂いております。
眼科,コンタクトレンズ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
16:30~19:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
【休診日】水曜午後・土曜午後・日祝日
《受付時間》
午前 8:45~11:30 8時30分にドアを開けますので院内でお待ちいただけます
午後 16:15~19:00 16時にドアを開けますので院内でお待ちいただけます
■プラチドレフケラトメーター 屈折状態を把握し、 角膜の形状を測定する器械です。 円錐角膜など角膜形状異常の発見の一助となります。 |
![]() |
■眼圧測定器 脈波同期式で非接触にて眼圧を測定する器械です。 |
![]() |
■ワック 器械の中を覗くと、美しい立体風景が見えます。 この立体風景を5分間眺めるだけで、遠くの景色を長時間見つめるのと同じ効果があります。 |
![]() |
円錐角膜など不正乱視眼に対するコンタクトレンズ処方も行っております。通常の処方に比べ大変難しくなりますが、30年以上大学病院においてコンタクトレンズ外来を担当し、日々研鑽を積んで参りました。また、虹彩付きソフトコンタクトレンズや治療用レンズなども扱っておりますので、必要があればご相談ください。